2020年1月15日
2019年12月22日
2019年12月7日
外壁の漆喰塗を行っています。使用するのはスイス参の漆喰「カルクウォール」。純粋な自然素材で、耐久性が高く真っ白に仕上がります。全て左官屋さんの手作業で、手間と時間をかけてじっくりとつくっていきます。
内部も大工さんの造作が完了して、仕上げ工事に入っています。まずは木部の塗装から…柱や梁、造作家具などを植物性オイルで仕上げていきます。木の木目が際立ち、雰囲気がグッとよくなります。この後、壁の漆喰塗りを行います。
2019年11月13日
2019年11月5日
外部は屋根瓦が葺き終わりました!波形のスパニッシュオレンジが青空に映えています。外壁は真っ白なスイス漆喰で仕上げますので、屋根とバランスがとても良い感じになると思います。仕上がりがとても楽しみですね♪
2019年10月17日
上棟を行いました。涼しい一日となり、作業をする大工さんにとってはベストコンディションになりました。見事なチームワークで、見事に建ちあがりました!そして作業風景を間近に見られる堤防上は、やはり特等席でした。ご家族で見守っていただきましたよ。
北戸様邸は川と山に囲まれた自然豊かな場所。棟上げ後に屋根に登ったら、養老山脈から伊吹山までの景色がとても美しかったです。北戸様、一日お世話になりありがとうございました。完成まで一緒に家づくりを楽しみましょう♪
2019年10月10日
基礎が完成して土台伏せを行いました。8時に現場に着くと作業はもう始まっていました。大工さんたちがテキパキと作業を進めていきます。私も電気屋と一緒に換気機器の設置のお手伝いです。今日はみっちり現場作業を満喫しました。
2019年9月13日
基礎工事が順調に進んでいます。鉄筋を組んでベースコンクリート打ち、立ち上がりの型枠組、コンクリート打ちと順序良く進み、無事に完成しました。
堤防の上からの眺めが素晴らしく、現場の隅々まで見渡せます。上棟の時にここが特等席になること間違いなしですね。

































