2022年3月25日
内部造作工事が終わりました。大工さんの作る造作家具も、この家に合わせたサイズや形のものを作ることができます。家やお客様の生活に合ったものを作っていくのがナチュールホームです。大工さんが綺麗に仕上げてくれたものを塗装し、仕上げ工事へと入っていきます。ここから雰囲気が変わっていきます。
2022年3月20日
壁のプラスターボード張りが進み、家の間取りがわかりやすくなりました。プラスターボードを1枚1枚、大工さんが丁寧に貼っていきます。仕上げに直接関係するものなので綺麗に施工しています。この後は積層材で家具や棚を大工さんが作って行きます。
外部は漆喰塗り、板金工事も終わって足場もなくなり、建物の全体も見えるようになりました!
2022年2月24日
断熱・気密工事も終わり、フローリング張りに入ります。1階の床はボルドーパインという無垢フローリングで、厚みはなんと21mmもあります。2階はレッドパインの15mmの無垢フロアです。木目の雰囲気もすごく良く、温かみがあります。
天井の羽目板もとてもいい感じです。この後は壁ボード張りを行なっていきます。外部は漆喰の下地ボード張りが完了。左官屋さんが漆喰下地作業をして漆喰仕上げに入っていきます。併せて板金屋さんがガルバリウム鋼板を外壁に取り付けていきます。
2022年1月19日






















